ZEROPLUS LAP-CをWindows 8.1/10で使う

2016.03.09追記:Windows 10 でもドライバをインストールできました。確認したのは、lac_s31303_all(V3.13.03)です。

また、V3.13.03からインストーラに全てのプロトコルが入って、しかも全て無料になってるようです。

[2016-02-19] LAP-C V3.13.03 Release
http://www.zeroplus.com.tw/logic-analyzer_en/news_detail.php?news_id=1906

ロジックアナライザのZEROPLUS LAP-Cは、ドライバがWindows 7までしか対応しておらず、Windows 8.1では認識してくれなかったので対応方法をメモ。

探し方が足りなかったのか、日本語の情報が見つかりませんでした…。

追記:キーワードを変えたら見つかりました。しかも去年の記事。
ZEROPLUSロジックアナライザをWindows8で動かす方法

引用元はこちら。

Re: Zeroplus LAP-C 16032 Logic Analyzer Logic Cube

2016.03.09追記:ソフトウェアがバージョンアップされたので、現行の手順に合わせました。変わった箇所は、赤字の部分になります。

  1. ZEROPLUSのサイトから、「Technical Support」へ移動し、機種に対応するインストーラをダウンロード (私の場合は、LAP-C 16032なのでlac_s31303_all(V3.13.03) をダウンロードしました)
  2. ダウンロードしたアーカイブを解凍
  3. 解凍したファイルの「Application Setup」フォルダから「Data1.cab」を開き、その中にある以下の3つのファイルを「C:\Program Files (x86)\PC-Based Instrument\ZEROPLUS\DRIVER\」へコピーし、それぞれリネーム
    • bulkusb.inf8 → bulkusb.inf
    • bulkusb.sys7 → bulkusb.sys
    • bulkusb64.cat3 → bulkusb64.cat
  4. デバイスマネージャでLAP-Cのデバイスを右クリックし、「ドライバー ソフトウェアの更新」を選択
  5. 「コンピューターを参照してドライバー ソフトウェアを検索します」を選択し、「C:\Program Files (x86)\PC-Based Instrument\ZEROPLUS\DRIVER\」を指定

自分の環境では、以上の手順で、めでたくLAP-Cを使うことができるようになりました。

LAP-C