トップ 最新 追記

日記 RSS1.0 RSS1.0 (ツッコミあり)

2004|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2007|01|02|03|04|06|07|08|09|10|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|10|
2011|01|03|04|06|12|

2010/01/04

_ げぬいねオフ

毎年恒例の、げぬいね初詣オフへ参加しました。大学生からだから、かれこれ10年以上続いてる…かも!?

参拝先はいつもの太宰府天満宮。

太宰府天満宮

おみくじは吉。普通かなぁ。

おみくじは吉

そして、これまた毎年恒例の梅が枝餅。

梅が枝餅

福岡に長く住んでるのにフェリー乗ったことないよね、ということで、博多埠頭からフェリーで海の中道へ行くことに。

豪華な感じのフェリーでテンションが上がる!

ニューげんかい

と思ってたら、その奥に停泊していた方だった…。

雨降りの中で海の中道へ行く人は居ないらしく、船は僕たちだけでした。むしろ、不審に思われてる予感!

小さい方

船で20分。海の中道マリンワールドの船着き場に到着。雨ひどくなってます。わあい!

海の中道

雨降りの船着き場でひとしきり微妙な空気を楽しんでいたら閉館時間になってしまったので、JR経由で博多駅へ。

博多駅近くの焼鳥屋で談笑して帰宅。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 後輩M [>おみくじは吉 突っ込みどころが無いのがTOMOちゃん >梅が枝餅 送って! >雨ひどくなって あんたのせいだよ..]


2010/01/09

_ セキュリティ&プログラミングキャンプ・キャラバン2009

セキュリティ&プログラミングキャンプ・キャラバン2009」に参加してきました。

部内で呼びかけたら後輩Oくんが名乗りを上げたので一緒に参加。元々学生さん向けのプログラミングキャンプのPR用のイベントらしく、社会人居なかったらどうしようかなぁ、学生のフリするの無理あるよなぁ、とか色々心配だったんですが、参加者は社会人と学生が半々くらいだったので一安心。参加人数は百十数名くらい。

内容的には、プログラミングキャンプの説明が半分で、残りがセキュリティ・プログラミング関係の説明をざっくり、といった感じ。

会場の様子

面白いと思った事を箇条書きに。

ウィルス製造側のビジネスは既に確立していて、ユーザーサポートもある。お手軽にウィルス作成できるキット(Mpack)が出来てから亜種の件数が爆発的に増えた。

佐賀牛で手の代わりに生体認証できる。(ネタ)

道具を使わずに○○すると本人でなくても指紋認証できる。

linuxカーネルは約3ヶ月おきにリリースが行われ、1,000人以上の開発者による10,000以上の変更が行われている。

クラウドサービスの利用者の一人がそれを犯罪に使っていて、FBIがサーバを証拠としてサーバを押収したため、サーバ上の他の利用者まで使えなくなった。(Googleのサービスだと全世界レベルになるんじゃ…)

AA使うと面白い。

空前の脆弱性指摘ブーム。

X-Windowとxeyesを久しぶりに見た。

という感じで…。面白かったので3次会まで参加しました。満足。

未踏ユースとかセキュリティキャンプとかGFFとか、若年クリエイターのサポートが手厚いなぁ…と、ちょっとうらやましい反面、ネットによる情報やPC性能が充実してる昨今、今の若い人たちは自分で何か作る意義を見いだすのが難しくなってるんじゃないかなぁ…とか思ったり。

でも、懇親会で学生さんたちと話して、そこまで気にすること無いのかなぁと思ったのでした。好きな人はどんな時代でも面白いテーマ見つけてやっちゃう感じ。すごいなぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 後輩M [>学生のフリするの おっさんが何言ってんの?wwwちょwww犯罪だからwwww]

_ TOMO [そっちじゃなくて内容につっこみたまえよ!]


2010/01/11

_ tDiaryをバージョンアップ

日記に使ってるtDiaryを2.2.2にバージョンアップ。

新しいバージョンはAutoPagerizeに対応してるらしい。

これを機会にテンプレートも変えようと思ったけど、レイアウトが崩れまくったので断念。自分で修正しようにも、HTMLとかCSSはよく分からないし…。

そろそろ全面的にWordpressへ移行したいなぁ。(とか言いながら過去何度か挑戦して失敗してる)

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

_ 後輩M [今、wordpressの勉強を始めたところw 今後、MTとかにも手を出そうかと。。。Web系PGを触りだして早3年..]

_ TOMO [業務系は僕もちょっとw ところで何故にいまMT?流行ってるの?]

_ 後輩M [>ところで何故にいまMT?流行ってるの? 知らん!w俺の同僚がMTに詳しいから?wってか、別に何でも良いんだけどね..]

_ TOMO [CMSって…専門用語つかいやがって!! MTの方がサイトに向いてるのかぁ。]

_ 後輩M [どうも、MTは日本では大人気だけど、こっちじゃ全然らしいのだよ。 >MTの方がサイトに向いてるのかぁ。 ら..]

_ TOMO [日本でも今はWPが圧倒的な気がするよ。 MT使ってることに気付いてないだけかもしれないけどw]


2010/01/16

_ Making Android on BeagleBoard

Making Android on BeagleBoard」に参加してきました。

参加者は二十数名。ほぼ全員初対面。

会場は某社の会議室だったんですが、さすがWeb系。オシャレすぎる!プレハブみたいな弊社とはえらい違いだ…。

肝心のBeagleboardですが、Digikeyの入荷が遅れに遅れてるそうで、購入予定者は全滅。用意できたのは事前購入していた方の1台分だけでした。

Beagleboard

話題(?)のAndroid端末。

Android端末

Beagleboardブート時の画面。

Beagleboard起動画面

Javaが古かったり、ライブラリが足りなくてビルドが止まったりと本番ならではのトラブルに見舞われつつ、みんなで協力しながらビルド。

…が、ビルドに数時間掛かることが発覚したので、3分間クッキング方式に則りビルド済みのイメージで起動することに。

急遽USBシリアルのコンソールが必要になったので、僕の(会社の)ノートPCを接続。USBシリアルがFTDIのチップだったので、すぐ認識。よかった…。

起動の課程は下の方にまとめました。

Beagleboard画面

画面の動きがカクカクしていたのが、ちょっと気になりました。まだビデオ周りがチューニングされてない?

Beagleboard画面

スイッチサイエンスのPepper(Gainer互換機)を持ち込まれた方がいらっしゃいました。VUSBを実装してるので、シリアル-USB変換チップを使わずAVR単体でUSBデバイスとして認識するらしい。

折角なので(どさくさにまぎれて)、前回Kick4のミーティング用に作ったArduino Webサーバをデモ。(こっちは写真なし)

Gainer

付箋紙を使って、Androidで作りたいモノをブレインストーミング。

Androidブレスト

ジャンルごとに仕分け中…。

ブレスト仕分け中

linux系も面白そうだなぁ。

あと、トライアンドエラーの課程を見ることが出来る勉強会って重要だよねぇ、と思った。勉強になる。

以下、試行錯誤の過程をコンソールのログと一緒に。みんなで端末を囲みながらわいわいとやってました。ログはブート毎のファイルで、時系列に並べてます。

コンソール操作中

Beagleboardが起動したらコンソールから以下のコマンドを入力してSD上のカーネルイメージを起動。(log1.txt)

# setenv bootargs console=ttyS2,115200n8 noinitrd root=/dev/mmcblk0p2 video=omapfb.mode=dvi:1280x720MR-24@50 init=/init rootfstype=ext3 rw rootdelay=1 nohz=off androidboot.console=ttyS2
# mmcinit
# fatload mmc 0 0x80300000 uImage

カーネルパニック!!

No filesystem could mount root, tried:  ext3
Kernel panic - not syncing: VFS: Unable to mount root fs on unknown-block(179,2)

パーティションの指定が違うんじゃないかというツッコミがきたので、「root=/dev/mmcblk0p3」に修正して再チャレンジ。(log2.txt)

# setenv bootargs console=ttyS2,115200n8 noinitrd root=/dev/mmcblk0p3 video=omapfb.mode=dvi:1280x720MR-24@50 init=/init rootfstype=ext3 rw rootdelay=1 nohz=off androidboot.console=ttyS2
# mmcinit
# fatload mmc 0 0x80300000 uImage

動いた!!

動いたー!

USBネットワークアダプタを挿したけど、USBデバイスとしては認識するが使えない。オーディオもダメだった。残念。(log3.txt/log4.txt/log5.txt/log6.txt)

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ TOMO [幹事お疲れさまでした! 順序を追って進められたので分かりやすかったです。 またよろしくお願いします。]

_ androidzaurus [Beagleboard Rev. C3は長い間在庫切れだったのですが、先週末からRev. C4の出荷が始まっているは..]

_ TOMO [情報ありがとうございます! ということは、先に注文していた皆さんはそろそろってことですね。しかも最新版で。 僕も..]

_ 後輩M [>今年はなるべく外の空気に触れよう 今年は合コン三昧。と ( ..)φメモメモ]

_ 同期N [>プレハブみたいな弊社 揺れるのは○○だけにしてほしいですな。]

_ TOMO [後輩M: そうね、コンパイルね。 Nくん: まったくですな。]


2010/01/30

_ Beagleboardを注文してみた

前回の勉強会に参加したあたりから、僕の中でBeagleboardが熱い感じです。

それにも関わらずDigikeyのお届け予定が3月にずれ込んでて絶望していた僕ですが、先日何となしに見てみたら1/26に戻ってたので、脊髄反射的に注文してしまいました。もう後悔はしない……chumbyかFPGAボード買えば良かった…かな?

1/28に注文して、1/30に出荷しましたメールが来たので、何も無ければ来週くらいに着くかも。

いまここ